他の作品を見る
こんな男前の明言を残した、Stephen Sprouse(スティーブン・スプラウス)のことを知らない人もいると思うので、少し説明させていただきます。
アメリカ、オハイオ州ダントン生まれ。
ニューヨークでファッション・エディターやブランドをサポートしながらマンハッタンの上流階級を体験しつつ自身の感覚を磨く。
ストリート感覚溢れるグラフィックを描きながらも、その印刷方法や使用する生地に最高級品のものをセレクトする辺りは、発明と言っていいほど、ずば抜けたセンスを放っており、アップタウンのラグジュアリーとダウンタウンのパンク感覚を融合させた独自のスタイルで、アート、ファッション、音楽界の注目を集めました。
1987年、彼の憧れであるアンディ・ウォーホルの作品を テキスタイルとして使用する許可を得て、コレクション “Camouflage” を発表。アートそのものをカモフラージュした大胆で衝撃的な作品でした。
彼はデザイナー活動と同じく、アート制作にも力を注ぎ、イギー・ポップやシド・ヴィシャス、ジム・モリソンなどをモチーフにした作品を発表。アルバムジャケットやステージ衣装のディレクションなど、トップアーティストを数多く手がけました。
アーティストとして音楽やファッションとのコラボレーションを大切にしていたステファン・スプロウス は、長年の彼のファンであるマーク・ジェイコブスのオファーにより、ルイ・ヴィトン2001年春夏コレクションでコラボレーション。そして、あの「モノグラム・グラフィティ」が誕生します。
2004年3月4日、患っていた肺ガンの影響から心不全で50年という短い生涯を終えました。
ステファン・スプロウス を一言で表すと 「今この瞬間にも世界中のアーティストやデザイナーが新しいものを生み出そうと必死になって模索していることを、30年近く前に既にやり切っていた人」 ですね。
2009年1月、ニューヨークのダイチギャラリーでアートとファッションの共生をテーマとした彼の回顧展が開催されるにあたり、これに賛同したルイ・ヴィ トンとマーク・ジェイコブスが、彼を称えるオマージュとして、新作のバックを発表しました。その時に配られたのがこのポスターになります。
そういえば、モノグラムが入ったルイ・ヴィトンのオフィシャルのポスターって今までに一般人に配られたことがないのか全くと言っていいほど、世の中に出回っていないですよね。
このポスターも一般販売はされておらず、非常に希少なため、海外のブランドショップでは状態の良いものなら15万円ぐらいで売られています。
ルイ・ヴィトンもグラフィティアートも好きと言う方は、このチャンスを絶対逃さないで下さい。
そういえば、モノグラムが入ったルイ・ヴィトンのオフィシャルのポスターって今までに、一般の人たちに配られたことがないのか、全くと言っていいほど出回っていないですよね。
このポスターも一般販売はされておらず、非常に希少です。
元々このポスターは全て8分割の折り畳みシワが入っているのですが、裏打ちを施しているので薄く線は残っていますが、ピシッと仕上がっています。
額縁 Italian Black(UVカットアクリル)サイズ1700 56,628円
マットボード(コットンスエード白)サイズ1700 15,510円
裏打ち代 9,000円
額装合計金額 91,592円(税抜き)
送料 / 梱包料 / 補償料 11,500円込み
額縁 Eternity Black(UVカットアクリル)サイズ1700 33,154円
マットボード(ノーマル白)サイズ1700 7,260円
裏打ち代 9,000円
額装合計金額 59,868円(税抜き)
送料 / 梱包料 / 補償料 11,500円込み
額縁 WALNUT(UVカットアクリル)サイズ1700 44,770円
マットボード(コットンスエード白)サイズ1700 15,510円
裏打ち代 9,000円
額装合計金額 79,734円(税抜き)
送料 / 梱包料 / 補償料 11,500円込み
作品の発送には、3週間ほどのお時間をいただきます。
額縁 WALNUTのセットの場合は、プラス2ヶ月ほどのお時間をいただきます。額縁 WALNUT以外は、プラス3週間ほどのお時間をいただきます。
制作年 | 2009年 |
---|---|
エディション | - - - |
サイン | なし |
技法 | オフセットリトグラフ |
サイズ | 縦 837mm × 横 591mm |
コンディション | 美品 |
作品コード | LV140801 |
入荷日 | 2024年11月 |