• グラフィティアート、ポスター、アート作品を販売
  • Artists
  • 額装例
  • フレーム/額縁
  • Tshirt
  • BLOG
  • NEWSLETTER
  • NOISEKING公式Twitter
  • NOISEKING公式FaceBook
  • RSS
  • 会員登録/ログイン
  • お問い合わせ
  • ショッピングカート

NOISEKING > Arrival and Topics > 2012年6月

DOLKの新作「PIG MASK」 先行予約販売開始いたしました

2012.06.27
resampler.jpg
画像をクリックして頂くと商品ページに入れます。

新作「PIG MASK」を本日正午より先行予約販売開始いたしました。

この5年間にHMPから発売されたDOLKの新作で、最高のヒットとなった前作 "WINNER"と"TOY"の
直後の作品と言う事で僕も皆様と同じように売れ行きが大変気になっておりましたが、前作の勢いを
キープする結果となり、現時点で残り3枚になりました。

2012年下半期のDOLKにも目が離せません。


DOLK
https://www.noiseking.com/dolk/





DOLK 「PIG MASK」はHMPで約2時間でSOLD OUT!

2012.06.26
resampler.jpg

日本時間の今日の夕方、販売元のノルウェーのHMPでDOLKの新作「PIG MASK」が発売されましたがMain editionは2時間ほどでSOLD OUTとなりました。

そしてNOISEKINGでは明日の正午からDOLKの新作「PIG MASK」の先行予約販売を開始させていただきます。もちろん今回も先行予約販売の特典として特別価格で販売させていただきます。

明日の正午をお見逃し無く!


作者 : DOLK
タイトル : PIG MASK -Main edition BLUE
制作年 : 2012年
エディション:250
サイン: あり
技法 : シルクスクリーン(3色)
サイズ : 縦650mm×横650mm
販売価格 52,500円


DOLK
https://www.noiseking.com/dolk/







Kurryのプレゼントは終了いたしました

2012.06.26
blog120405_b.jpg

4月5日から30,000円以上お買い上げいただいたお客様にプレゼントしておりました、KurryがステンシルペイントしたTESCOのショッピングバッグは、先程ご用意させていただいた分、すべてがお客様のお手元に渡って行きました。

お金を出してでも欲しいと思っていただけるぐらいの魅力的なプレゼントがまた見つかり次第、プレゼント企画を開催させていただきます。

WRONGWROKS × フレーム GOD METALの額装完成画像です

2012.06.25
今日は、WRONGWROKSの " I heard banksy's art worth more than pounds " をフレーム/額縁 GOD METALで額装した完成画像をご紹介させていただきます。

今回の額装はマットボードのセッティングが少々ユニークです。

blog120625-1.jpg

この作品は印刷部分が小さく、半分以上は余白なので、その特徴を上手く生かそうと考えました。

作品と全く同じ大きさのマットボードを印刷部分から上左右は10mm、下はサインとナンバーから約10mmのところでマットボードをくり抜いた様にカットして、印刷部分が奥に引っ込んだように見せました。

印刷部分が狭い作品に、すべてこのセッティング方法が合っているとはいえませんが、この作品に関してはベストなマットボードのセッティング方法だと自画自賛しております。


blog120625-2.jpg

マットボードは色や素材選びと同じぐらい、作品に対してのセッティング方法が大切です。
セッティング方法にはセオリーというものが、なくも無いとは思うのですが、最終的には作品とフレームを見て今までの経験と感性から来る閃(ひらめき)に頼っていると言うのが正直なところです。

blog120625-3.jpg

僕のこの閃きも、案外、皆様のお役に立つと思っていますので、額装を検討されている方は遠慮なくご相談下さい。


WRONGWOKS /  I heard banksy's art worth more than pounds
GOD METAL サイズG 31,660円
UVカットアクリル サイズG 変更代金 3,900円
マットボード サイズG 5,200円
額装合計金額 40,760円

フレーム外寸 縦602mm×横800mm
額装総重量 3400g


作品/WRONGWROKS  'I heard Banksy's art worth more than pounds'
https://www.noiseking.com/wrongwroks/banksysworth.html

フレーム・額縁/GOD METAL
https://www.noiseking.com/frame/godmetal.html

Rene Gagnonの新作を今週、販売開始いたします!

2012.06.24
blog120624.jpg
今週久しぶりに、Rene Gagnonの新作が入荷いたします。
大ヒットした、「The American Way」が入荷したのが昨年の6月でしたから何気にRene Gagnonの作品の入荷はちょうど1年振りになります。

かっこ良くて、わかりやすい。そして値段も非常に手頃なのでRene Gagnonファンだけでなく、アート作品にこれまで身近に触れたことがない人のファーストコレクションにも最適だと思います。

作者 :Rene Gagnon
タイトル : 3 American Guns Print
制作年 : 2012年
エディション:40
サイン: あり
技法 : シルクスクリーン(3色)
サイズ : 縦563mm×横760mm
販売価格 8,400円


Rene Gagnon
https://www.noiseking.com/renegagnon/



DOLKの新作、「PIG MASK」 6月27日正午から、先行予約販売開始いたします!

2012.06.23
昨夜から先行予約販売を開始しました、ノルウェーの新人アーティスト、"STEIN/スタイン" は全くの無名ではありますが、物の本質を見る目を持った方々がNOISKEINGには沢山集われているようで、予想を上回るご注文をいただいています。

そして来週、ノルウェーのグラフィティアートの頂点に君臨するDOLKが新作をリリースします!
それに合わせてNOISEKINGでも6月27日正午から先行予約販売を開始させていただきます。

120623.jpg

新作、"PIG MASK"はDOLK初となるメインエディションと5つのカラーバリエーションのエキストラエディション、計6パターンの背景色が用意されました。


mainedition.jpg
背景色ブルーがメインエディションとなり、こちらはかなりまとまった枚数を確保しております。

エキストラエディションはさすがに高額のため(157,500円)、現時点では仕入れを予定しておりません。

ご希望の方がいらっしゃいましたら、25日までにお知らせ頂けましたら入手させていただきます。
ご希望のカラーをお知らせ下さい。


アーティスト : DOLK
タイトル : PIG MASK -Main edition BLUE
制作年 : 2012年
エディション:250
サイン: あり
技法 : シルクスクリーン(3色)
サイズ : 縦650mm×横650mm
販売価格 52,500円


アーティスト : DOLK
タイトル : PIG MASK - Extra editions GREEN,ORANGE,PINK,RED and WHITE
制作年 : 2012年
エディション:15
サイン: あり
技法 : シルクスクリーン(3色)
サイズ : 縦650mm×横650mm
販売価格 157,500円


DOLK
https://www.noiseking.com/dolk/

Newアーティスト! "STEIN / スタイン" 予約販売開始!

2012.06.22
Dolkが頂点に君臨する、グラフィティ新興国、ノルウェーから新たなアーティストの取扱が本日よりスタートします!

stein-blog1.jpg

STEIN / スタイン
ノルウェーの英雄、DOLKの影響を多大に受けていることは "STEIN/スタイン" の作品を見れば容易にお気づきになることでしょう。

僕はこれを別に悪いことだとは思っていません。
なぜなら、ウォーホルやBANKSYに影響を受け、そのことが制作活動を始めるきっかけになったというアーティストは数え切れないほどいるし、否定的に受け取る必要がないと思うからです。

それほど、DOLKの存在が大きなものになったということでしょう。

それよりは、今後 STEIN/スタインがどんな風にDOLK色を抜いていくのか、そして、その先に何を見せてくれるのか、非常に興味が沸いています。

stein-blog2.jpg

ミニマムな価値観を持つノルウェーが生んだアーティストだけあり、地に足が付いた制作スタンスが本日、予約販売を開始した作品達から垣間見られます。

これらの奥に隠された、細かい技のバリエーションや、静かなるチャレンジ精神は、物が溢れかえり、一つの物事をじっくり見ていくことが苦手になった日本人にとって、逆に新鮮に映るかも知れません。

stein-blog3.jpg

シルクスクリーン On ペーパー作品だけでなく、ペインティング On キャンバス作品も同時予約販売いたします。
新人らしい、お求めやすい価格設定にさせていただきました。

stein-blog4.jpg


STEIN/スタイン
https://www.noiseking.com/STEIN/

WALNUTの額装完成画像です

2012.06.19
blog120619_c.jpg

今日は台風の為、発送をお休みさせていただきました。

昨日まで「NO BORDER11人の喜客+1」の発送作業に取り組んでいたこともあり、通常よりもかなり多い数の荷物を送り出しました。この天候の最中、ちゃんとお届け できているのか、このBLOGを書いている間に急に心配になり、先ほどクロネコヤマトのサイトで昨日発送したすべての荷物の問い合わせ番号をチェックしま した。

平常時であれば、本日中に届かないといけない荷物は100%配達済みとなっており、安堵すると共にクロネコのドライバーさんの頑張りに拍手を送りたいです!

blog120619.jpg

今日は2週間ぶりの額装の完成画像の紹介をさせていただきます。

EUROPEAN BOBの「I Tawt I Taw a...」を贅沢にフレーム/額縁「WALNUT」でご依頼いただきました。

blog120619_b.jpg

WALNUTの販売を始めて約2年。(暫くは裏メニュー的扱いでサイトにはアップしておりませんでしたが)
様々な外的要因に影響されやすい天然素材の木材をNOISEKINGで販売できる、一定の基準に保ち続けてくださり、約2年間、陰ひなたとなりNOISEKINGのフレーム/額縁を支えてくださっている職人さんの努力に、これまた拍手を送りたいです!

日常の当たり前の、陰に隠れた色々な人々の頑張りは、大切に胸に留めておきたいですね。

blog120619_d.jpg

EUROPEAN BOB / I Tawt I Taw a...
WALNUT サイズI 54,450円
UVカットアクリル サイズI 変更代金 4,550円
マットボード サイズI 7,200円
額装合計金額 66,200円

フレーム外寸 縦785mm×横992mm
額装総重量 5950g


EUROPEAN BOB/ヨーロピアン・ボブ
https://www.noiseking.com/europeanbob/




梅雨を楽しもう! 送料無料キャンペーン7/16まで + SALE会場に作品を追加しました!

2012.06.19
freeshipping-sale.jpg


台風がまた、近づいてきているようですね。梅雨とはいえ、スカッといかない空模様が続くことに加え、祝日が一日も無く、なんだか気分が冴えないでいるこの時期にこそ、NOISKEINGへお越しいただいたお客様には少しでもワクワク気分になっていただければと思い、送料無料キャンペーン(7月18日(月)/朝11時まで)の開催と、さらにSALE会場に "期間限定" で作品を大幅に追加いたしました!

送料無料期間中は、
通常、全国一律でいただいている送料 880円はもちろん、北海道と沖縄への送料 2,100円、更にはヤマト便送料の 2,500円? 3,500円までをすべて送料無料にさせていただきます。

注文合計金額の制限はございませんので、例えば、北海道/沖縄在住の方が Tシャツを1枚だけご購入いただいても、送料2,100円はサービス、送料無料にてお送りさせていただきます。

この「送料無料キャンペーン」は、7月18日月曜日の午前11時までのご注文受付分とさせていただきます。
(注)代金引換にてお支払いの場合は、代引手数料 315円を通常通り頂きます。


更に、本日、SALE会場へ大幅に作品を追加させていただきました。
今回は、今までこちらでは見られなかった作品も思い切って追加しております。
こちらも7月18日月曜日の午前11時までの期間限定となりますので、お早めにチェックしてみて下さい。


SALE会場
https://www.noiseking.com/turnover.html

NO BORDER11人の喜客+1をKurryのスタジオからPick Up !

2012.06.18
絵に書いたような曇天の梅雨空が続く中、先週末、完成した「NO BORDER11の喜客+1」を引き取りにKurryのスタジオまで、ドライブがてら行って参りました。

main120618.jpg

今回のNO BORDERは頂いた注文数が多かったことと、カスタム箇所が複雑化したことに加え、
Kurryは5月、6月と沢山の仕事を抱えていたことが重なり(解禁OKになりましたら、このBLOGでもご紹介させていただきます。)
完成が予定より遅れまして申し訳ございませんでした。

main120618_c.jpg

今日中に発送させていただこうと梱包で大忙しの最中、何とか今日中に終わる目処がたちましたので
休憩を兼ねてこのBLOGを書いています。

来月こそは新作を出してもらえるようにアーティストに頼んで来ましたので、Kurryファンの方々!
ご期待いただいても大丈夫かと思います^^


Kurry
https://www.noiseking.com/kurry/

"DISCROWN" made by Pits 在庫切れのお詫び&次回入荷分の注文受付中です

2012.06.14
昨日から、販売を開始いたしました "PITS" によるTシャツブランド、"DISCROWN"について、
サイトへアップした直後から、沢山のご注文をいただいております。誠にありがとうございます。

NOISEKINGには、価値のわかる漢(おとこ)達が集っていることに、言葉では言い尽くせぬ喜びを感じています!

当初の予想を大幅に上回るペースのご注文をいただいたため、型/サイズによっては早くも在庫切れが出てきております。

現在在庫切れ中のTシャツもご注文をお受けできるようにはさせていただいておりますが、お届けは、型/サイズにもよりますが、6月下旬〜7月上旬になる予定です。

詳しくはそれぞれの商品ページをご覧下さい。

少しお待ちいただかねばならないことを、この場を借りて心より、お詫び申し上げます。


人気ベスト3

1位 HATE
tshirt120602-1.jpg


2位 Scar Face - White
tshirt120606-1.jpg



3位 mountain Yellow×Navy
tshirt120604.jpg

DISCROWN made by Pits
https://www.noiseking.com/DISCROWN/

PITSによるTシャツブランドDISCROWN発売開始しました

2012.06.13
main120613.jpg
画像をクリックして頂くと商品ページに入れます。

大変長らくお待たせいたしました。

本日、グラフィティ / ステンシルアーティストとしても皆様から厚い支持を得ているPITSが今春スタートさせた、Tシャツブランド 「DISCROWN」の販売を開始いたしました。

Tシャツと言えども、アーティスト自身が作品と同じメンタリティで一枚一枚、ステンシルにてTシャツ製作に取り組んでおり、

「DISCROWNのTシャツを着ると言う事は、PITSの作品を身に纏うということ」

まさにそんなTシャツです。

デザイン、PITS自身がこだわったTシャツ、快適に過ごせる首回りなどは商品ページををチェックしていただくとして、

すでに10回以上着用してみての正直な感想は、一枚一枚、丁寧にステンシルで表現されたTシャツは、確実に他のTシャツでは出せない魅力を持っており、それはいったい何なのか?と問われれば、うまく言葉が見つからない、説明できないもの。

でも、その何かを表現するために、PITSは「DISCROWN」を立ち上げたのだとTシャツを通して、解釈しました。

えらく、抽象的な表現ですみません。

DISCROWNのTシャツを選んだ朝は、年甲斐もなく気分がワクワクしてしまいます。


DISCROWN
https://www.noiseking.com/DISCROWN/



John Doe 「Reach on Paper」の発売延期のお知らせ

2012.06.10
5月13日のBLOGでJohn Doe / ジョン・ドウ Reach のペーパーバージョンの発売日を本日6月10日と
お知らせいたしましたが、アーティストの都合で作品製作の開始が遅れている関係で発売を少しだけ
延期させていただく事となりました。

楽しみにお待ちいただいていた方々、大変申し訳ございませんでした。


John Doe / ジョン・ドウ 「Reach」のスペシャルver.が入荷しました

2012.06.06
blog120606.jpg

先月、入荷→SOLD OUTとなりましたJohn Doe / ジョン・ドウ 「Reach」のスペシャルバージョンが本日入荷しました。

blog120606_b.jpg

このスペシャルバージョンはキャンバスの代わりに紺色の綿素材の布と無色透明のポリエチレンシートを重ねた物が使用されおり、夜の闇とキラめく星達がキャンバスバージョンより更に表情豊かに表現されています。

blog120606_c.jpg

John Doeの奇抜なアイデアに感心しています。


John Doe / ジョン・ドウ
タイトル:Reach - Poly
製作年:2012年
サイン:あり
エディション:5
技法:ステンシルスプレーペイント
キャンバスサイズ:縦910mm×横610mm×厚38mm
販売価格 94,500円



かなり以前に購入いただいた作品でも額装させていただきます

2012.06.04
blog120604.jpg

本日はRene Gagnonの2つの額装完成画像をご紹介させていただきます。
暴れん坊なReneの作品も白いフレームを用いるとモダンに飾っていただけますね。

この2つの額装をご依頼いただいたお客様は、1年以上前に作品だけ先に購入いただいておりました。
作品購入から何年も経ってから額装のご依頼をいただくこと結構多いんです。
新築の家を建てたから、引っ越しをしたので、予算が出来たので、とにかく飾りたくなったので、
などなど理由は様々です。

blog120604_b.jpg

このように以前に購入いただいた作品の額装も喜んで、お受けさせていただきますのでお気軽にご相談下さい。もちろんNOISEKING以外で購入した作品でも喜んでお受けさせていただきます。

blog120604_c.jpg

Rene Gagnon / Girl Writing On Wall
Snow White サイズG 22,160円
UVカットアクリル サイズG 変更代金 3,900円
マットボード サイズG 5,200円
額総合計金額 31,260円

フレーム外寸 縦700mm×横899mm
額装総重量 4100g

blog120604_d.jpg

blog120604_e.jpg

Rene Gagnon / Gagnon VS Warhol
Eternity White サイズI  25,500円
UVカットアクリル サイズI 4,550円
マットボードサイズI 7,200円
合計 37,250円

フレーム外寸 縦926mm×横727mm
額装総重量 3900g



EUROPEAN BOBの額装画像です

2012.06.02
blog120602_c.jpg

今日はEUROPEAN BOB / ヨーロピアン・ボブのThis Is The Life I Choose To Lead And Followの
額装画像を3つご紹介させていただきます。

同じ形状のフレームでも色が白か黒かでまったく仕上がりの雰囲気が変わると言う事を
目で感じていただこうと思いまして以前、BLOGでご紹介させていただいたことがあります。

blog120602_e.jpg

その時は同じ作品をEternity WhiteとEternity Blackでそれぞれ額装した例をご紹介させていただきましたが、本日はその第2弾とも言えるMatt BlackとSnowwhiteでお見せいたします。

このようなことができるのも、ひとえにこれらの額装をご注文いただいたお客様のお陰です。

blog120602_d.jpg

EUROPEAN BOB / This Is The Life I Choose To Lead And Follow -Red PP
Matt Black サイズF 20,000円
マットボード サイズF 4,600円
額総合計金額 24,600円

フレーム外寸 縦658mm×横806mm
額装総重量 3650g

blog120602_f.jpg

blog120602_g.jpg

EUROPEAN BOB / This Is The Life I Choose To Lead And Follow -Green PP
Snow White サイズF 20,000円
UVカットアクリル サイズF 変更代金 3,575円
マットボード サイズF 4,600円
額総合計金額 28,175円

フレーム外寸 縦654mm×横800mm
額装総重量 3400g

blog120602.jpg

blog120602_b.jpg

EUROPEAN BOB / This Is The Life I Choose To Lead And Follow -Pink PP
Snow White サイズF 20,000円
UVカットアクリル サイズF 変更代金 3,575円
マットボード サイズF 4,600円
額総合計金額 28,175円

フレーム外寸 縦654mm×横800mm
額装総重量 3400g



Arrival & Topics
  • ■DOLKの新作「PIG MASK」 先行予約販売開始いたしました
  • ■DOLK 「PIG MASK」はHMPで約2時間でSOLD OUT!
  • ■Kurryのプレゼントは終了いたしました
  • ■WRONGWROKS × フレーム GOD METALの額装完成画像です
  • ■Rene Gagnonの新作を今週、販売開始いたします!
Category
  • Exhibition(13)
  • Retailers(3)
  • SALE(5)
  • vs WARHOL -Art Exhibition-(16)
  • お知らせ(201)
  • お詫び(9)
  • アートショー(15)
  • アート購入ガイド(4)
  • カテゴリを追加(1)
  • バイヤー人語(36)
  • フレームの提案(125)
  • フレーム付き作品販売中(2)
  • メディア掲載(7)
  • 入荷予告(71)
  • 入荷情報(204)
  • 共同作業(3)
  • 再入荷情報(2)
  • 東日本大震災復興支援チャリティーオークション(1)
  • 男の漁場(6)
  • 飾ってくれています(14)
  • Tシャツ販売中(3)
Artist
  • Antony Micallef (6)
  • BANKSY (13)
  • BYS DNT CRY (1)
  • Conrad Leach (5)
  • DISCROWN (1)
  • DOLK (55)
  • EUROPEAN BOB (11)
  • Frame (3)
  • Frank Kozik (3)
  • Ian Millard (15)
  • Jackie Cheffins (12)
  • James Cauty (10)
  • Jamie Reid (7)
  • Jay Ryan (3)
  • John Doe (27)
  • KAWS (3)
  • KEA (4)
  • kurry (105)
  • Kurry (5)
  • LOOTone (24)
  • Lora Zombie (54)
  • LV POOP (4)
  • LV POP (41)
  • LVPOP (2)
  • MADBUNNY (42)
  • Mr.Brainwash (6)
  • Nick Walker (8)
  • Not BANKSY (3)
  • OBEY GIANT (1)
  • PITS (31)
  • Rene Gagnon (47)
  • STATIC (71)
  • STEIN (5)
  • WRONGWROKS (51)
  • 乾慎一郎 (1)
BackNumber
  • 2012年11月(2)
  • 2012年10月(18)
  • 2012年9月(26)
  • 2012年8月(18)
  • 2012年7月(26)
  • 2012年6月(16)
  • 2012年5月(21)
  • 2012年4月(27)
  • 2012年3月(29)
  • 2012年2月(25)
  • 2012年1月(28)
  • 2011年12月(33)
  • 2011年11月(30)
  • 2011年10月(28)
  • 2011年9月(31)
  • 2011年8月(30)
  • 2011年7月(31)
  • 2011年6月(6)
  • 2011年5月(11)
  • 2011年4月(16)
  • 2011年3月(6)
  • 2011年2月(9)
  • 2011年1月(4)
  • 2010年12月(9)
  • 2010年11月(10)
  • 2010年10月(14)
  • 2010年9月(8)
  • 2010年8月(7)
  • 2010年7月(2)
  • 2010年6月(7)
  • 2010年5月(5)
  • 2010年4月(11)
  • 2010年3月(6)
  • 2010年2月(6)
  • 2010年1月(3)
  • 2009年12月(6)
  • 2009年11月(3)
  • 2009年10月(3)
  • 2009年9月(4)
  • 2009年8月(1)
  • 2009年7月(5)
  • 2009年6月(19)
  • 2009年5月(11)
  • 2009年4月(5)
  • 2009年3月(9)
  • 2009年1月(11)
  • 2008年12月(6)
  • 2008年11月(9)
  • 2008年10月(11)
  • 2008年9月(1)
このページのトップへ
  • 会員登録
  • マイページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyright(C)2012 NOISEKING. All rights reserved.